基本

■不足している素材は、マークする(pipboy→junk→R1ボタンで材料を表示→マークする)とジャンク集めが効率よくできる
※クラフト時に不足している材料にマークすることも可能(一部材料(ビールビンなど)はここからマーク)
■ジャンク集めの他、鉱石などを採掘→ケミストリー台で素材にできる
■採掘はワークショップを専有することで可能

アルミニウム

■ワークショップ「レッドロケット・メガストップ」で採掘 ※他ワークショップは →こちら

耐衝撃ファイバー

■軍の弾薬袋、ミリタリーダクトテープから解体可能(軍施設等で入手可能。BOS本部など)

【主な入手場所】
・ディファイアンス砦

ねじ

■ワークショップ「チャールストン埋立地」で採掘 ※他ワークショップは →こちら
■目覚まし時計、卓上ファン、車のおもちゃ(トラック)、地球儀など(居住スペースや事務所など)

【主な入手場所】
・バレー・ガレリア
・国立隔離無線アレイ
・ツリートップ
・AVRメディカルセンター